PR 浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院
寺院名 | 浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院・兵庫教区教務所 |
---|---|
所在地 | 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目1-1 |
アクセス | 【電車】 阪急神戸線→神戸高速線「花隈」駅より、徒歩1分 阪神本線・山陽電車→神戸高速線「西元町」駅より、徒歩3分 地下鉄西神・山手線「大倉山」駅より、徒歩8分 地下鉄海岸線「みなと元町」駅より、徒歩4分 JR神戸線「神戸」駅より、徒歩10分 【車】 〈阪神高速をご利用の場合〉 阪神神戸線「京橋出口」より国道2号線を西へ 弁天町交差点を右折、北長狭通の1本北を東へ 〈山手幹線をご利用の場合〉 「下山手通7」の交差点を南下、突き当たりを左折 |
お問い合わせ | TEL:078-341-5949 |
創建年 | 1573年(天正元年) |
浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院は兵庫県神戸市にある、阪急神戸線→神戸高速線「花隈」駅から徒歩1分、車で来られた場合も無料駐車場からエレベータで移動でき、冷暖房完備の納骨堂へ365日毎日お参りすることができます。
個人の納骨堂を守ることができなくなった場合は、永代納骨堂へ移骨することが可能なほか、後を継ぐ人がいない場合でも僧侶が責任を持って移骨を護ってくれます。また、宗派を問わずに相談を受けてくれる懐の深さも、本願寺神戸別院の特徴でしょう。
浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院の口コミ評判を集めました
4階5階が納骨堂になっていて、いつでもお墓参りが出来るのが良い。家から近いので月1でお墓参りしてます。神戸高速鉄道 花隈駅から西に歩いてスグなんでとても便利です。宗派関係なく受け入れてくれるのでとても優しいお寺です。3階本堂の御本尊様お参りするととても心穏やかになりますよ。是非一度行ってみて下さい。
浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院には休日がなく、いつでも自分の好きな日にお参りをすることができます。駅からの距離も近いため、雨が降っている日でもお参りしやすいですね。投稿者さんも、このようなポイントが気に入り、浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院への納骨を決めたのでしょう。将来継ぐ人がいるのかどうか考えた時にも、個人の納骨堂から永代納骨堂に移骨できる点が安心できます。
神戸では「モダン寺」で呼ばれてます。東京の築地本願寺もこの様式建造物ですね。三階の本堂はお寺というよりはキリスト教の礼拝所の様ですよ。そもそも「モダン」と言う呼ばれ方に時代をかんじますね。
浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院は、インド式の斬新な外観が特徴的です。投稿者さんの言う通り「モダン寺」として親しまれています。建物を観るために訪れる方もいるようです。そんな、浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院では、他宗派の方の相談にも乗ってくれます。お困りの方は、ぜひお問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院は利用者のさまざまな事情に配慮してくれます。一人ひとりに寄り添ってもらえる納骨堂だからこそ、落ち着いて過ごすことができるのでしょう。
宗派を問わずに相談を受けてくれる懐の深さで、どんな人も受け入れています。
両親がここで眠ってます。法事のたびに訪れますが寺院の方がとても対応が良く親切でした。あと駅からすぐ近くにあるのがありがたいです。
長年そこに通うということを考えると、納骨堂のアクセスは想像以上に重要です。浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院は阪急神戸線→神戸高速線「花隈」駅から徒歩1分とアクセスが非常によく、車で来られた場合も無料駐車場からエレベータで移動できるため非常に利用者のことをよく考えられている納骨堂です。
いつでもお参りしやすく、都合に合わせて通うことができるでしょう。
神戸別院の納骨所について
本願寺神戸別院は、浄土真宗本願寺派本山直属の別院であり、宗祖親鸞聖人のみ教えを聞くため開かれた念仏の道場です。
およそ90年前、1930年に建設された旧寺院は「モダン寺」と呼ばれるなど、インド仏教様式の珍しいデザインで多くの方に親しまれてきました。また、今存在している本願寺神戸別院は、1995年の阪神・淡路大震災を経て再建されたものとなっています。
本来寺院というのは、仏教の聞法や伝道と通じて、人が人として生きていくことを考える場にもなっています。本願寺神戸別院では納骨を1つの縁として、悩んでいる方や迷っている方の助けになれればと考えています。
本願寺神戸別院までのアクセス
本願寺神戸別院は阪急神戸線~神戸高速線「花隈」駅から徒歩1分という好アクセスであるほか、車で向かうには60台が収容できる地下自走式立体駐車場を完備しているため、非常に訪れやすくなっています。電車でも車であっても、方法を問わずに簡単にアクセスできるのは、とてもありがたいですよね。
本願寺神戸別院区画別料金
本願寺神戸別院では、基本的に納骨場所が下記の3箇所に分かれています。
■普通区画:250万円以上/年次維持冥加15万円(15年分)※延長あり
■5段型:80万円以上/年次維持冥加7万5,000円(15年分)※延長あり
■3段型:上段:110万円以上/中段:90万円以上/下段:80万円以上/年次維持冥加7万5,000円(15年分)※延長あり
本願寺神戸別院の”永代納骨”について
現代においてさまざまな埋葬方法があります。その中でも有名なのは、「永代供養」です。永代供養は、遺族に代わって埋葬を代行してくれる方法になります。
ところが、本願寺神戸別院では永代供養を受け付けていません。これは、浄土真宗で「供養」という概念が存在しないからです。浄土真宗では、亡くなった死者は現世にとどまらず、浄土へすぐに行くと考えられています。
そのため、本願寺神戸別院をはじめとする浄土真宗では、永代供養を依頼できません。これでは、お墓の後継ぎがいない人にとって埋葬するのが難しくなるでしょう。
本願寺神戸別院では、永代供養の代わりに「永代納骨」を受け付けています。永代納骨は供養を行っていないものの、継承者のいない方や、継承でお悩みの方、様々なご事情によりお墓を持てない方のために管理してくれます。
永代納骨は住職さんが丁寧に管理してくれるので、永代供養をしたい方でも問題ありません。永代供養でお困りの方は、本願寺神戸別院の永代納骨を利用するとよいでしょう。
さまざまな事情に対応する心遣い
神戸に佇むインド様式のモダン寺である本願寺神戸別院では、個人墓・夫婦墓・代々継承する家族のお墓などを対象に、宗派を問わず相談に乗ってくれます。草抜きも必要なく、火を使わないため非常に安心感のある納骨堂となっています。
休日を一切設けていないのも特徴で、1年間いつでもお参りに行けることは、大きな特徴と言えるでしょう。
また、個人の納骨堂を護ることができなくなった場合には、永代納骨堂へと移骨をすることが可能です。仮に跡を継ぐ方が不在であっても、僧侶が責任を持って移骨とその後のお護りをしてくれるため、安心して任せることができるでしょう。
永代納骨堂について
また、個人の使用者(名義人)の納骨所で後を継ぐ人がいなくなっても、本願寺神戸別院が護る「永代納骨所」に移骨することができます。
安置方法には個別安置と合葬安置の2種類があり、個人納骨堂から永代納骨堂への移骨は僧侶が受け賜ります。
定休日が無く、お参りに来やすいので、個人でお墓を護ることができなくなっても、神戸別院が永代に護るので安心です。
永代納骨堂安置方法別料金
永代納骨堂へ遺骨を安置する場合の料金は、以下のようになっています。
■個別安置(安穏壇):1体30万円※永代経懇志選択
■合葬安置(合葬壇):1回5万円※1体ごと永代経懇志選択
実際の申し込みフロー
ここからは、実際の申し込みの流れを紹介していきます。まずメールか電話で問い合わせをして、申込書類を請求します。
申込書類一式が届いたらその書類に必要事項を記入し、所属寺住職の署名・捺印および自分の実印を押印したうえで「印鑑登録証明書」を添付して提出しましょう。またその際には、申し込みと同時に所定の納骨所使用懇志を全額進納する必要がありますが、分納は受け付けていないという点には注意してください。
ちなみに進納は直接持参する方法か、郵便振替を選ぶことができます。所定の懇志を完納した時点で、納骨所を使うことが認められます。
本願寺神戸別院のルール・決まりごと
ここからは、浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院のホームページに記載されていたルールなどについて、いくつかピックアップして紹介していきます。
申込人が独り身の場合
納骨所への登録には通常のお墓と一緒で名義人が必要ですが、受け継ぐ人がいない独り身のケースでは「安穏壇」への移骨が可能です。
納骨所に納められる品
例えば過去帳・故人の写真・故人ゆかりの物に関しては、届出を出すことなく入れることができます。
骨壺のサイズ
お骨を納める骨壺のサイズですが、これは名義人が決めることができます。大きさによって何体分入るかは変わってきます。
お参り可能時間
本願寺神戸別院は午前7時に開錠し、午後5時過ぎに施錠するため、その間がお参り可能時間になります。また、基本的に事務所には寄らず、直接納骨所へとお参りできます。
法事・葬儀のお願い
納骨所の申し込みと併せて、法事や葬儀を本願寺神戸別院に任せることが可能です。ただその場合は、あらかじめ付き合いのあるお寺の住職と、相談してからにしましょう。
まずは「相談・問い合わせ」をしてみよう!
ここまで神戸にある納骨堂の中でも、モダンな佇まいや関わる人すべてに寄り添ったサービスが特徴の、浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院について紹介してきました。特に最寄り駅から徒歩1分というアクセスの良さや、宗派を問わない懐の深さは非常に魅力的ですね。
浄土真宗本願寺派 本願寺神戸別院へ納骨に関する相談をしたい場合は、メールか電話で問い合わせてみましょう。受付時間は9:00から16:30となっています。
またモダン寺会員として、門徒でない方や他宗派の方も相談できる「入会年会費無料の会員サービス」がありますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。